古き良きアメリカンカルチャーとバイクカルチャーをバックボーンに持ちミュージックとプロレスをこよなく愛するライフスタイルフェスティバル
港町・横浜の裏路地で長年にわたり営業を続けるダイナー『4&9 Diner Yokohama』(ヨンナイン・ダイナー・ヨコハマ)。北九州・小倉から上京、たまたま流れ着いたこの横浜で1992年にオープンしたこの小さな店は本年4月9日で30周年を迎えました。
地元横浜の方々はもちろん、常連客には俳優やミュージシャン、格闘家やサッカー選手、モーターサイクルライダーなど幅広く愛され続けています。この店の唯一無二の存在感と価値観は世代性別、ジャンルの枠を飛び超え各界に影響を与えながら進化し続けています。
オーナーの塩谷カズオ氏は数々の人との出会いに恵まれ、様々な人たちにお世話になりながら気づけば人生の約2/3をここ横浜で過ごしています。 コロナ禍の中ウィルスという未知なる敵と戦う横浜の企業、商店、同業者たち、そしてこの横浜という街に小さな灯りを照らし元気づけたい。
30年の集大成として自身が発起人となり、人生の長い相棒であるモーターサイクル、ファッション、音楽、アート、スポーツ、エンターテインメントの力を借りて、 支えてくれている人たちに感謝を込めて恩返しをしたい。横浜の素晴らしさを多くの人に伝え交流したい。二輪車による交通事故をなくすための方法をみんなで考えたい。ほかにも伝えたいコトが沢山あります。
これまでの出会いや親交を元に『4&9 Diner Yokohama』とその仲間たち、実力派アーティストやアスリートたち、本物のモーターサイクル、人気飲食店等、賛同者たちが大集結します! 国内外から多くの来訪者の訪れる日本最大規模の屋外多目的競技場である日産スタジアムに隣接する新横浜公園第一駐車場で様々な感染予防を実施しつつ屋外型カルチャーフェスティバルとして 2022年10月、「THE WILD ONE FESTIVAL」を開催いたします。
イベントに関する最新情報は随時公式サイト、SNSなどで発表して参りますので何卒宜しくお願い申し上げます。
ワイルドワンフェスティバル実行委員会
MUSIC
×
MOTORCYCLE
×
PRO-WRESTLING
=
THE WILD ONE FESTIVAL
音楽、モーターサイクル、プロレス、ファッション、スポーツ、アート等の様々なエンターテインメントの力を借りて、 Withコロナ / Afterコロナの時代に『非日常』的な世界感の『新たな祭り』を創ります。
スーパープレミアムライブステージ出演者発表
団体の垣根を超えたワイルドワンプロレス
10/1(土)、10/2(日)両日開催決定!!
参戦選手:第一弾発表!!
各日3試合を予定。
その他の出場選手は後日発表!乞うご期待!!
タイムテーブルやその他の出演者、コンテンツにつきましては特設サイトにて随時お知らせします。
バイクとクルマの車両展示、試乗体験、セミナーなど
横浜に縁ある各界レジェンドたちのトークショー
出展 & 協賛社 & 出演者による展示・販売のマーケット
味自慢!!旨すぎるグルメとドリンクが大集合
プロアスリート達が子供たちに教えるスポーツ体験教室を開講
アーティストによるライブペイント
子供達が遊べる移動遊園地
他にもたくさんのコンテンツを予定しております。
全国からのお客様がバイクでも来場出来るイベントを目指しています! 国および自治体のガイドラインに準じた感染症対策を徹底し開催します。
LIVE STAGE PRODUCER
IKURA
横浜を中心に活躍するソウルレジェンドIKURA氏と豪華アーティストたちによるスーパープレミアムライブ
MOTORCYCLE RECOMMENDER
4&9DINER FRIENDS
ハーレーダビッドソンを中心としたモーターサイクルの車両展示、 試乗体験、パーツの販売ほか国内外のクルマの展示、ディーラー ブース等を展開
PRO-WRESTLING PRODUCER
MINORU SUZUKI
横浜出身でプロレス界の王である鈴木みのる選手プロデュースによる団体の垣根を超えたワイルドワンプロレス
イベントに関する最新情報は本サイトにて随時更新していきます!!
二輪車の交通ルールを守り交通事故をなくすための訴え
コロナ禍における地域社会の振興・活性化を目指す
スポーツによる心身ともに健全な青少年の育成を目的とした啓発、啓蒙
横浜(新横浜地区)の「経済活性化」「観光誘致」の起爆剤
開催日 |
2022年10月1日(土) - 2日(日) [雨天決行・荒天中止] |
開催時間 |
10:00~18:00 |
入場 |
無料 |
会場 |
新横浜公園 第一駐車場 (日産スタジアム隣接) |
主催 |
ワイルドワンフェスティバル実行委員会 |
共催 |
新横浜公園 [日産スタジアム] |
後援 |
横浜市文化観光局 |
委員長 |
鈴木 みのる |
副委員長 |
井倉 光一 |
委員 |
三原 じゅん子 |
委員 |
伊波 俊之助 |
委員 |
佐藤 祐文 |
委員 |
山口 宏 |
委員 |
金子 清隆 |
委員 |
鈴木 幸生 |
委員 |
古賀 琢麻 |
事務局長 |
塩谷 一夫 |
ビジュアルデザイン |
KEN THE FLATTOP |
事務局 |
〒231-0014 横浜市中区常盤町5-71 |